fc2ブログ

節電に使える「24時間プログラムタイマー」 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム >  ・アイデア商品 便利グッズ > 節電に使える「24時間プログラムタイマー」

節電に使える「24時間プログラムタイマー」

先日紹介しました「節電エコタイマー」の様に節電に使えるタイマーですが
時間設定が簡単で分かりやすい「24時間プログラムタイマー」もご紹介します。
電気器具のスイッチを自動で何回も”入/切”できるタイマーです。

24時間プログラムタイマー 使い方簡単!電気器具のスイッチを自動で何回も”入/切”できるタイマー

正面の青い駒を押し下げた時間にスイッチが入り
駒が上がっているところにくると電源が切れますので、
セットしたい時刻の駒を指先などで押し下げて設定します。

24時間プログラムタイマー 使い方簡単!電気器具のスイッチを自動で何回も”入/切”できるタイマー

上の写真で、「青い駒」が下がって飛び出ているのが分かるでしょうか。
ダイヤルは時間と共に右回転しますが
赤い▲マークのところの設定で電源がON/OFFします。
この設定ですと、AM7:00:ON→AM8:00:OFF→AM9:00:ON→
→AM10:00:OFF の設定になります。

1つの駒は15分単位で時間誤差も大きいので
時間の正確さを求める電気機器には向きませんが
設定が簡単で、24時間自由に設定できるのは魅力的です。 

■具体的な使用方法ですが・・・・
・照明、電気式液体蚊取り、便座暖房など、不要な時は消して節電
・扇風機、電気こたつ、ヒーター、ホットカーペットなど
 夜間OFFにセットしておけば消し忘れ防止にもなり安全です。
・不在の時に灯りを自動でつけると防犯になります。
・熱帯魚の水槽のライト、エアレーションのON/OFF、CO2自動添加
・お店の看板、クリスマスのイルミネーションを自動点灯
・扇風機を間欠運転することで快適な睡眠。
・換気扇に取り付ければ定期的に自動換気が可能です。

その他、アイデア次第で、便利に使えますョ。。


24時間プログラムタイマー
http://www.konna.jp/shop/goods/A104.htm


関連記事
関連するタグ  24時間プログラムタイマー
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する