fc2ブログ

釣り人の楽園 平谷湖フィッシングスポット 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム >  ・気になる場所 > 釣り人の楽園 平谷湖フィッシングスポット

釣り人の楽園 平谷湖フィッシングスポット

毎年5月6月頃から平谷に通っていて、不思議に思っていた事があります。

R153を北上し平谷の道の駅の手前、R418と交わる交差点を右折。
しばらくすると右手に見える池が「平谷湖フィッシングスポット」です。

平谷湖フィッシングスポット

トランポで脇を通ると駐車場はいつもいっぱいで
平谷湖にもたくさんの釣り人がいます。

平谷湖フィッシングスポット

私 釣りはしませんし(浜名湖でハゼ釣りぐらいはしたことがあるけど)
なんでこんな山の中に、こんなにたくさん人が集まるんだろう?
繁盛してるよねーって。

平谷湖フィッシングスポット


自分たちが毎週2時間も掛けて通っているように
釣り人にも平谷は天国なのかもしれません。

平谷湖は結構広いので、混みあって釣りがしにくいって感じでもなく
オシャレな釣り人が多くて、1日釣り三昧するには、とっても良いところなのだろうな。

エサ釣りに、ルアー、フライ、テンカラ レンタルもあるので手ぶらでもOKみたいです。

平谷湖フィッシングスポット

管理等で食事もできる。


平谷の重鎮GTさんのご紹介で
「虫よけネットパーカー」と「虫よけフェイスカバー」を置いて頂く事になりました。

平谷湖フィッシングスポット  虫よけネットパーカー と 虫よけフェイスカバー

8月になると更にアブが多くなるから、顔にまとわり付く鬱陶しいアブ対策には良さそうです。



平谷湖フィッシングスポット


子供さん連れも多いので、家族みんなで楽しんで
帰りにひまわりの湯にのんびり浸かって帰ってくるのも良さそうですよ。
なんせ平谷は涼しいから。


平谷湖フィッシングスポット http://hirayako.com/



虫よけネットパーカー(クモの巣ガード)バナー640



関連記事
関連するタグ  虫よけネットパーカー(クモの巣ガード) 虫よけフェイスカバー(クモの巣ガード)
[ 2018/07/30 15:56 ]  ・気になる場所 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する