fc2ブログ

2016 年末ライダースカップ 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム > ■店長のお楽しみ > 2016 年末ライダースカップ

2016 年末ライダースカップ

カイダックの取り付け修正に手間取ったり、コールマンのオーブンが壊れてたり

Montesa cota315R カイダックパーツ取り付け
マッドなブラックで、ちょっと引き締まった?

なんだーかんだで 恒例の七輪BBQ前夜祭に出遅れて

年末ライダースカップ 七輪BBQ前夜祭

腹減ってたおっさんに、速攻のお肉ありがとね。

七輪BBQ かにクリームコロッケ爆発噴火
かにクリームコロッケ爆発噴火

オーブンでピザを焼いてみたものの、なんだか温度が上がらない。
低温でじっくり焼いた焼イモは美味しかったけど、ピザ1枚は忘れてて炭にしちゃった。
炭火は外に出さないと酸欠で燃えないのかな? 要テスト

しかし 飲み過ぎた。夜中に気持ち悪いわ 寒いわで、よく眠れませんでした。

Montesa cota315R

いつもはセローで参加してましたが
最近お歳か?重く感じるセローでトライアルセクションはおっかないので
cotaで出ることにしました。

2016 年末ライダースカップ 開会式

年末ライダースカップ  大盛況です。

午前、スクール形式でセクションを試走  で
午後からは大会形式の採点会です。

2016 年末ライダースカップ セクショントライ

全然乗れてねー。
山走りばかりでトライアル練習しないし、滅法メンタルの弱いおっさんは
毎年ライダースカップに、下手なのを確認しに来る様な感じですが
いーんだいーんだ、久しぶりの方にもたくさん会えたし。

2016 年末ライダースカップ 表彰式

250セローにスイッチした”主”が、トレールクラス優勝!流石だ。
怪しい225 Yさん準優勝

2016 年末ライダースカップ 豚汁

恒例の温かい豚汁頂いて 終了。


私、散々な点数でしたけど、怪我もなく無事年を越せそうです。

U字溝を逆さにした1本橋セクションがあったのですが、お山にこんなとこ無いし
ビビって そこから落ちて、チェーン外れるわ 5点食らうわ

帰ってから覗いてみたら、付けたばかりのカイダックのスイングアームプロテクターに、しっかり傷が付いてました。

スイングアーム カイダックプロテクターにしっかり傷

新車購入の車両なら、即効でカイダックプロテクターを付けたいところです。

トライアル練習も、少しはやらないとダメね。



今回作ったカイダックの製作レポートも、ぼちぼちUPする予定です。


カイダックバナー640





関連記事
関連するタグ  カイダック
[ 2016/12/20 21:22 ] ■店長のお楽しみ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する