fc2ブログ
ホーム >  ・気になるmusic > 2015/3/17 今日はパティ・ボイドさんの誕生日だそうです。

2015/3/17 今日はパティ・ボイドさんの誕生日だそうです。

パティ・ボイド ジョージ・ハリスンの奥さんだった人
そんでもってエリック・クラプトンとも元夫婦

この方のお陰でたくさんの名曲が生まれた様です。

ジョージハリスンとパティボイド

ジョージ・ハリスンは、インド好きのパティ・ボイドの影響でインド音楽に傾倒していった様だし
ビートルズの名曲「ノルウェイの森」のシタールの音色も、そんなジョージ・ハリスンの提案だったそうです。

面白い動画があったので 貼っときます。

ビートルズのノルウェイの森を和訳して歌ったら(((((((・・;)な内容だった!


歌詞はジョンレノンの浮気話だとか 本当かいな?


ジョージ・ハリスンとパティ・ボイドは離婚してしまうのだけれど
パティ・ボイドはその後エリック・クラプトンと再婚して「いとしのレイラ」なんかの名曲も生まれてます。

パティボイドとエリッククラプトン

パティ・ボイドへの気持ちを唄にしたものとして有名だけど、「Wonderful Tonight」もそうだね。
そういえば自分も披露宴で使ったっけ。

ジョンレノンやミック・ジャガー、ロンウッドも好意を寄せていたみたいだし
なんとも凄い魅力的な女性だったんでしょうね。 詳しくはWikipediaでも見て下さい。


妙な関係のエリック・クラプトンとジョージ・ハリスンですが 親友でもあって
一緒に来日した時にライブを見に行ったけれど、その時「レイラ」はやらなかった。

クラプトンが気を使ったのか? 終演後に近くにいたお客さんが「金返せ~」って叫んでた。
クラプトンの演奏は素晴らしかったから オイオイって思ったけど
ジョージ・ハリスンはちょっと残念だった覚えがあります。

調べてみたら1991年12月5日の名古屋公演 名古屋市国際展示場でした。
ジョージ・ハリスンwith エリック・クラプトンandヒズ・バンド

DUCATI

ライブの帰り道、高速をDUCATIで走ってたらヘッドライトが切れて・・・ 懐かしい思い出。

今宵の入浴音楽は、Clapton にしてみた。

入浴音楽 お風呂の扉がスピーカーになる ピタッとスピーカー
お風呂の扉がスピーカーになる ピタッとスピーカー http://www.konna.jp/shop/goods/A281.htm





エリック・クラプトン ワンダフル・トゥナイト Eric Clapton Wonderful Tonight






関連記事
関連するタグ  ピタッとスピーカー
[ 2015/03/17 22:00 ]  ・気になるmusic | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する