fc2ブログ

沢走りたい。 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム > ■店長のお楽しみ > 沢走りたい。

沢走りたい。

SOPの翌週 キョウセイの極狭沢を走って感じるものがありましたか?

天気良くなってよかったね。
今ノリノリのMIさんが「沢走りたい」というので、いつも走ってるガレ沢にご案内しました。

前日の雨も上がり、妙に暖かい日だったのですが
ウォーミングアップに選んだ散歩の森は雨の影響がありツルツルで

散歩の森はツルツル
倒木で助走なしのヒルクライム 限定1台となりました。
このエリアは雨が降ると下りも怖いので 1周して 次 次

キャンパーヒルクライム
まだ誰も直登していない キャンパーヒルクライム 雨の影響はなし。
元気なMIさんがいろいろ攻略してみるものの やっぱり登れず 次 次


ガレ沢
ガレ沢
トライアルも登山もガンガンやるMIさんにして「良い運動になります」って事なので
なかなかハードな沢となっております。
私は大汗 頭に巻いた手ぬぐいから 湯飲みに半分ぐらいは絞れるんじゃないか?ってぐらいの勢いです。


尾根を一越えする途中、初めて来る人はルートが分からないから難しいよね。
レバー交換
プチ捲くれでレバー交換。



お山の中に蝶ちょがたくさん飛んでます。 いくら暖かいといえ11月末なのに

何かに誘われてるのか? ここは賽の河原なのか? なんか変な感じ。気をつけましょう。

恐山 賽の河原
そういえば 恐山の賽の河原は なんとも神秘的なところでございました。
また池ノ平らの賽の河原も走りたいな。 


お昼を食べた後はもう1本の沢へ 前半は気持ち良く走れるけど、だんだん厳しくなってきて
わざわざ沢を通るのです。
沢の脇も通れるのですが、わざわざ沢を通るのです。

それが~ぁぁ 男のぉぉぉ 道ぃだぁかぁら~♪

カッコええー
カッコええー

そこも一気に行くのか~
そこも一気に行くのか~ 流石トライアルライダー

まだまだ沢は続きますが、勘弁してやって 次 次


ステア&ヒルクライム
滑る ステア&ヒルクライム

アリ地獄
地の底から這い上がるアリ地獄
ザクザクのヒルクライムは雨で締まってるので一発登頂でした。
やっぱりここはカラカラに乾燥してる時にモガイて頂きたいです。

楽しんで頂けた様で よかった。
怖いよ~ そんなとこに立たないで~


楽しんで頂けた様で よかった。



関連記事
関連するタグ  セロー お山
[ 2014/12/10 13:41 ] ■店長のお楽しみ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する