fc2ブログ

医療機関で思うこと 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

医療機関で思うこと


この間の入院。 手術入院だから好んでしたい様なことではないのだけれど
入院した病院に不満は無く、それなりに楽しめました。


でもね、医療機関に不満な事は多くて 皆さん感じてることも多いと思うけれど
ちょっと気付いたことを書いておきます。


病院

突然の絶えられないような腹痛 もう救急車呼んじゃおうかなって状況の中
時間外だったので病院へ電話したのだけれど、延々と待たされる。
ようやく病院へたどり着いたのだけれど、何故かそのまま治ってしまいました。

念のためCTを撮ったのだけれど、ちょっと問題が見つかって、後日別の病院へ行ってまた同じCTを撮ったさ。

検査費用も高いのに2回も同じCTを撮る必要ないと思うのですけどね。
 検査費用で稼いでるの??
保険証にICカード付けたりしてお医者さんもカルテなど医療情報を共有できるようにしてほしいわ。

個人情報うんぬん 細かいことは言わないよ。
病歴や検診の履歴などが分かれば、それだけ診察の手助けにもなると思います。


医療カルテの共有
http://www.konna.jp/bbs/detail.php?bbsid=1601



またまた話が変わって・・・ 家族が掛かった病院での話しなのだけれど、
時間を予約しているのに、なんで毎回1時間も待たないといけないのでしょう?

入院患者さんの回診で時間が掛かる時があるから外来に遅れることがある?
それならもっと余裕のある、時間の守れる予約時間の設定をしてほしいですわ。

急患なら一言言って貰えば待つ位の心は持ち合わせていますけど、
病院へ来る患者さんはどこか悪くて来ているのです。

何の案内も無くて1時間待たされるなんて他の会社ではありえないと思う。

追加検査に時間が掛かる? それなら予め検査の予約を入れておいて下さい。
朝一に行ってなんで毎回昼過ぎまで掛かるのさ。
何か変更があるなら事前に電話でも入れてくれれば納得もできるのです。

小さな診療所なら先生が自分で把握できるでしょうけれど、大きな病院なら管理をする方はいないのかな?

検査やら診察やら手術やらで4つの病院を回ったのですが、
入院した病院は待ち時間などのストレスは無くシステム的に大変良い病院だったと思います。
病院によって こうも違うものなのかね?

お医者さんは大変な仕事だと思うし、医師が足りないなんて話も聞きますが、
みなさんが感じている事だと思うので、システム上で改善できることはやって貰いたいし、

管理する能力をもった方が専属でいてくれれば もう少し良くなるような気がします。

管理技能士とか ないのかね?


病院での待ち時間をなるべく無くして頂きたい。
http://www.konna.jp/bbs/detail.php?bbsid=1602



今日はちょっとあって 精神的にダメージ大 理解不能。
理解しようとする事が無駄なことなのかもしれません。

もうフラフラです。 今日は早く寝よう。
 



関連記事
関連するタグ
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する