fc2ブログ

2014 初日の出トレック 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム > ■店長のお楽しみ > 2014 初日の出トレック

2014 初日の出トレック

毎年恒例の初日の出トレック 今年はセロー250 自走で行ってみる。

大晦日の紅白は、綾瀬はるかとあまちゃんで結構面白かったね~
4時半起床 真っ暗な国道を走る。

元旦早々 事故ってる車がありました。 安全運転で!
元旦早々 事故ってる車がありました。 安全運転で!

みんなに自走は寒いだろーって云われますけど
首元、裾口から風が入らなければそんなに寒くないですよ。

ハンドルカバーもあるし、手袋にホッカイロを忍ばせればホッカホカです。
グリップにホッカイロをゴムで巻きつければグリップヒーターだ。
今度ツーリングの時にやってみよ。

6時前 集合場所は真っ暗
6時前に集合場所に着くとMKちゃんとMH君が既に来て準備しています。
MKちゃんに先導してもらって真っ暗なルートを走る。

去年はライトが見たいとこ照らしてくれないし、フルフェイスでメガネは曇るはで
ルートがまったく見えず 何回も転んでエライめにあいましたけど
今年はセローの明るいライトで楽勝です。

到着 Nikon P300で明るく見えるけど まだ真っ暗
到着 F1.4のNikon P300で明るく見えるけど まだ真っ暗

日の出の前に夜景も楽しめます。
日の出の前に夜景も楽しめます。

まずは腹ごしらえ。

水筒で持ってきた熱湯で カップラーメン・・・
水筒で持ってきた熱湯で カップラーメン・・・

爆弾ごはん投入!
爆弾ごはん投入! 量が多すぎた 半分でいいわ。

探検隊 EXCEL組みも到着しました。

雲がかかって初日の出は難しいか・・て諦めかけてたら
天気予報では晴れの予報でしたが 雲がかかって初日の出は難しいか・・て諦めかけてたら

2014初日の出です。
・・・出ました。 2014初日の出です。


2014初日の出です。
明けまして おめでとうございます。本年も宜しくお願いします。


今年は仕事も遊びも も~っとがんばろうと思います

初日の出も拝めたところで ちょこっと走りに行きます。

ミーティング中
ミーティング中

ちょこっと走りに行きます。
自分は午前中から用事があるのでそのまま帰りますが、途中まで一緒に走ってたら

いつの間にか岩ゴロゴロのルートへ ヤバイ・・
おえ いつの間にか岩ゴロゴロのルートへ ヤバイ・・

でも 走り出してしまえは楽しいのね。 ガレ沢は結構好きです。
MKっちゃん ルート先導ありがとね。 またよろしくお願いします。

みんなと別れて 帰路へ
湖畔の帰り道
大晦日からの飲み食い通しのお正月 始まり始まり・・・
関連記事
関連するタグ  セロー お山 トライアル
[ 2014/01/03 23:47 ] ■店長のお楽しみ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する