fc2ブログ

最後の弁天島海開き花火大会 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム >  ・気になる場所 > 最後の弁天島海開き花火大会

最後の弁天島海開き花火大会

土曜日は弁天島海開き花火大会でした。

メイン会場弁天島の対岸 新居弁天海釣公園から見たのですが
生憎の曇り空で、打ち上げた花火が雲の中に入ってしまって綺麗にみる事ができません。

弁天島 花火
雷が雲の中で光ってるみたい。

周りの人達も あぁ~ って残念そうにため息が漏れています。

弁天島 花火
下の方で上げるスターマインは見えるのですが

弁天島 花火
高く上がる花火はこれぐらい見えれば良いほうで、尺玉とかはまったく見えていないのかも?

弁天島 花火
しょうがないので早々に帰ってきてしまいました。


弁天島海開き花火大会は50年の歴史に幕を閉じ 残念ながら今年で最後になるそうです。
若い頃 お寿司買って 飲み物持って 友達みんなで見に来たな~

もう大分前に開催されなくなってしまった浜名湖競艇場の花火も凄かった。
景気が悪いからスポンサーも集まらないし しょうがないのでしょうけど、なんとも残念です。


弁天島・・ 中ノ島?っていうレストランがあって子供のころ連れてって貰うのが楽しみでした。
昭和の頃は、もっと賑やかだったのにねー 風光明媚で良いとこだから
やりようで湯布院とか キーウエストとかみたいになれると思うのだけれど

浜名湖・弁天島すっぽん元気まつり
海風に吹かれながら 音楽聴いて カキ氷でも食べて・・・
http://konnandoo.blog102.fc2.com/blog-entry-310.html

また花火大会が復活するといいねー


中日新聞:弁天島海開き花火大会 50年の歴史に幕:静岡(CHUNICHI Web)
http://goo.gl/wqasL


関連記事
関連するタグ
[ 2013/07/07 23:41 ]  ・気になる場所 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する