fc2ブログ
ホーム > ■店長のお楽しみ > 準備始まってます サンデーファミリートライアル in 平谷

準備始まってます サンデーファミリートライアル in 平谷

今年の平谷は、7/21  準備も始まってます。 自分も今週からお手伝い。

サンデーファミリートライアル in 平谷 準備
YGDの衆がEDマシンで来るというので 自分もセロー250で走ることにしました。

サンデーファミリートライアル in 平谷 準備
SSTとYGDの今回の任務は、前半部分のルート確認です。
我らヘッポコ隊が走れれば 大会のルートとして成立する? ちょうど良い基準ですかね
一部新ルートを探したり、倒木をどかしたり、滝つぼの深い部分を埋めたりして進みます。

サンデーファミリートライアル in 平谷 準備
平谷の沢は 爽やかだ~ いつも行く近くの枯れ沢と比べると ほんと楽しいです。

サンデーファミリートライアル in 平谷 準備
けっこう怖そうなところもあるけれど、トライアルタイヤはグリップするから大丈夫。

但し、ブーツは良く滑るので気をつけましょう。
IRC011ツーリストのゴムでソールを作ってくれればいいのにね。
足を付いていくと滑ってバランス崩したり、セローは重いので支えきれなくて立ちゴケしたり
ハマッた時の脱出にも体力使います。 トラ車が羨ましい
あそこまでは絶対リアタイヤを上げるって・・考えて走らないといけません。
滑~る安い作業手袋もやめましょう。 もー握力が無い。

サンデーファミリートライアル in 平谷 準備
足を付いたらそのまま滑ってセローの下敷きになりました。身動きが取れない。
MRさんが近くにいたから助かったけど 気をつけないと。

サンデーファミリートライアル in 平谷 準備
いつもセクションで使ってる岩盤ステア 気持ちよ~く駆け上がったら最上部で急に登らなくなって
ヤバイ! とっさに飛び降りたのですが チェーンが外れてました。 あーいうのが一番怖いです。
チェーンガードが曲がってチェーンを押したのか? あと数ミリ削っておこう。

サンデーファミリートライアル in 平谷 準備
沢から這い上がって 尾根道を抜け・・・

サンデーファミリートライアル in 平谷 準備
新設のヒルクライム 壁 私全然登れる気がしません。
途中で止まるとリカバリーも下手くそで、下まで引きずり降ろしました。

エンジン掛からん。またセローのスターターモーターの調子が悪いです。
モーターがダメなのか、どっかのアースが悪いのか? もう一度分解掃除してみよ。

そんなこんなで 大会まで準備はつづきます。
来週は草刈強化日って言ってたな。 草刈機準備しよ。

汗とおる君
wnさん情報だとタンデム組みはセローが多いみたいですが、がんばってねー

汗とおる君が欲しい方は、言ってくれれば当日デリバリー致しま~す。




関連記事
関連するタグ  セロー お山 トライアル 平谷
[ 2013/06/25 23:23 ] ■店長のお楽しみ | TB(0) | CM(2)
準備、ありがとうございます。毎回思いますが、あれだけの長い沢、走れるようにするだけでも、もう大変な作業でしょう。今年も楽しませていただきます!
[ 2013/06/25 23:53 ] [ 編集 ]
みんなでワイワイやりながら 準備も楽しいですよー
ちばてつさんも 大会当日思いっきり楽しんじゃって下さい。
[ 2013/06/26 06:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する