fc2ブログ

久しぶりのタンデム早朝トレック 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム > ■店長のお楽しみ > 久しぶりのタンデム早朝トレック

久しぶりのタンデム早朝トレック

気持ち良~く お家に帰ってきて洗車してたら あれ?・・

リアホイールのスポークが緩んで ニップルが1本抜け落ちています。
参ったな~ セローのスポークはバラ売りが無いので古いスポークを誰か持っていないか聞いてみたら
タンデムの大将が、ニップルだけならTYZのが使えるよ~ アルミだけど・・って教えてくれました。
流石 大将 タンデムが近所にあればいいのにな~

丁度仕事で名古屋の展示会へ行く予定だったので
久しぶりにタンデムの早朝トレックへ寄ってみましょう。
いつもは自走だけど 1本スポークが抜けたバイクでは怖いので 車で近くまで行って
集合場所のコンビニで部品を受け取り 取り付け。
セロー リアホイール スポークニップル
きたねーなー 参考:4GG-25395-00 NIPPLE SPOKE \147 TYZ用

セロー用のニップルは6角レンチで締めるんですが、TYZ用は+ドライバーで締めるんですね。

ついでに 直シフトペダルも持ってきて貰いました。
セロー 直シフトペダル
参考:1RL-18110-00 シフトペダルアセンブリ \1,302
こんなになったのを何回も修正して使っていたので 帰ったら交換です。
ケースカバーにも結構キズが入ってます。 左のガードもカイダックで作ろうかな?

タンデム早朝トレック 一時期はかなり通っていましたが 最近は年に1,2回程度になりました。
タンデム早朝トレック
今日は通常トレック 場所によっては難易度高いし どんなとこだか分んないから ちょっとドキドキします。

タンデム早朝トレック
あー 両足がステップから離れて体がおいてかれて この体勢だと何もできなくなる? そして発射~

タンデム早朝トレック
IBKTさんは 弾丸の様に登っていきます。 流石IB

汗とおる君
WNさんは最近結構通ってるみたいですね。

汗とおる君
折角なので「汗とおる君」を記念撮影  早く撮らないとすぐ走り出しちゃうよ~
だいぶ暑くなってきたので「汗とおる君」がよく売れます。
ディバッグの中の工具など硬いものも、汗とおる君を付けていると背中に当たらないから快適です。

1人が使って気に入ってくれると 俺も欲しい~ってどんどん広がって
遠州地区、新城地区ではだいぶ普及しました。  こちらではまだ普及してませんね
タンデム早朝は しゃべりの時間が少ないし、すっかり忘れて営業できなんだ。
他の地区のトレッキング愛好家さんも是非どーぞ。 これからの時期「汗とおる君」は必需品ですよ~


そうそう 小学生のお子さんがいる方には ランドセルに付けられる
「クールでドライな清涼ランドセルパッド」も入荷してます。
クールでドライな清涼ランドセルパッド

暑い夏 汗ダラダラ流してるお子さんに付けてあげてください。


タンデム早朝トレック
タンデム早朝トレック 最近おもしろそうな所へ行ってるみたいなので また走りに来よ~っと。



関連記事
関連するタグ  汗とおる君 セロー お山 清涼ランドセルパッド
[ 2013/06/08 21:54 ] ■店長のお楽しみ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する