fc2ブログ

セローで枯れ沢を登る 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム > ■店長のお楽しみ > セローで枯れ沢を登る

セローで枯れ沢を登る

最近乗ってる~?って聞かれるのですけど
時間があれば ちょこちょこお山へ行って 1人でゼーゼーしています。

セローで枯れ沢を登る
ルート整備もしたから だいぶ走りやすくなりました。

このルート 前半のステージ1は 調子が良ければノンストップでいけるけど

セローで枯れ沢を登る
ステージ2、3になると 見ての通り岩がゴロゴロ ルートは狭いし
一気に行ってコケルと怖いし、自分ごときの腕前だと 真直ぐ抜けるラインが少ないのね。

セローで枯れ沢を登る
まずリアタイヤを岩の上まで上げて それからフロント振ってラインに乗せて
また岩を登って・・ みたいな繰り返しになります。

リアタイアを一発で岩の上まで上げるのが大切で 変なところで止まってしまうと も~大変

セローで枯れ沢を登る
久しぶりに終点まで登りました。 あ~疲れた。

バイクはキズだらけ 勲章だから良いんですけど もう少し車高が欲しい。
怖い場所は無いけれど、とにかくシンドイ  ひとりで何とかする走破力は上がるかもね。

これが楽しいのか?って云われると なんとも返事に困りますが
他に何も考えずに 只ひたすらモガいて 嫌な事があってもその時は確実に忘れてるし
それで また来るんだから たぶん楽しいんでしょう。


セローで枯れ沢を登る
岩を回りこんで抜けるポイント 左は斜面になっていて フロントを右に振りながら抜けるのだけど
いきなりグリップしてマクレた。 フロントタイヤが空を切り 堪えられず転倒

セローで枯れ沢を登る
あッ 枯れ葉に岩が隠れてました。        ★汗とおる君 絶賛販売中! 宜しく~

セローで枯れ沢を登る
挟まれることなく離脱できたものの、フクラハギを打てしばらくうずくまります。 悶絶

くそー この日も終点までたどり着いたけど 前日よりかなり苦労して なんでかなぁ?


フロントフォーク オイル漏れ修理
家に帰ってくると フロントフォークから いちごシロップ色のオイルがダダ漏れです。

あ~ぁ やっちゃった・・・ つづく



関連記事
関連するタグ  セロー お山
[ 2013/06/04 11:45 ] ■店長のお楽しみ | TB(0) | CM(2)
一人で行ってるの?
くれぐれも気を付けましょう。

アタックはほんのちょっとのミスで、
身動き取れなくなりますから
[ 2013/06/04 23:21 ] [ 編集 ]
近所なので 思い立ったら ふらっとひとりで行ってます。
ここはアタックと云うより修行とでもいいましょうか
コースも熟知 歩いても帰れるし 危ないところもそんなにないのですが
何があるか分りませんからね。 無事に帰るのを最優先で。
[ 2013/06/05 09:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する