fc2ブログ

冷性なおっさん達のツーリング DAY1 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム > ■店長のお楽しみ > 冷性なおっさん達のツーリング DAY1

冷性なおっさん達のツーリング DAY1

毎年恒例の伊豆行き 今年はバイクで行くことになりました。
数年前から冷え性に悩むおっさんですが、耐えられるのでしょうか?

浜名バイパス
いつもの浜名バイパス 天気は快晴なんですが けっこう寒い

丸子の道の駅で合流 既に手足が冷え切ってます。
冬用グローブにハンドルカバーでは全然ダメで 冷え性の手には熱源が必要。
薄手の背抜き手袋とネオプレーン手袋 2枚重ねに変更して
その間に使い捨てカイロを忍ばせたら、手先も温まるようになりました。
足先の使い捨てカイロの位置も指先が暖まるように修正。

富士川 富士山
富士川

富士川 富士山
富士山が綺麗です。

どんぶり君が昔仕事で来たことがある飯屋で昼飯にします。
富士市 ふじいち本店
ミニカツ定食なんですが どこがミニなのか分かりません。
あっちのおっちゃんのどんぶりご飯は 見事な山盛りになってますぜ。

富士市 ふじいち本店
お腹いっぱい  ふじいち本店 THE 定食屋みたいなお店でした。

R1→R136で 亀石峠へ なんか黒い雲が箱根にかかってます。 ヤバイ?

亀石峠
峠は雪でした。 マジかよ 寒すぎます。

舟盛り
早く着いたので温泉にゆっくり浸かって お楽しみの晩御飯

20130216_3925.jpg
それから いつものとおり・・・ ヘルニア?で頭が痛いです。

DAY2へつづく・・・

冷性なおっさん達のツーリング DAY1
冷性なおっさん達のツーリング DAY2
冷性なおっさん達のツーリング HOW TO 編





関連記事
関連するタグ
[ 2013/02/20 00:32 ] ■店長のお楽しみ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する