fc2ブログ

イザという時の「LED付ホイッスル」 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム >  ・アイデア商品 便利グッズ > イザという時の「LED付ホイッスル」

イザという時の「LED付ホイッスル」

セロー
「お山へ連れてってよー」ってことで 行ってきたのですが
久しぶりに225セローに乗らせて貰いました。
なんか落ち着きが無いというか・・・なんとか代行できたけど やっぱり250が良いですなぁ

トライアル練習
先日 猟師さんに会って以来、ディパックに「LED付ホイッスル」を付けてます。

LED付ホイッスル
間違えて散弾で撃たれちゃったとか偶に聞きますが、ヤバイと思った時に使えるかな。
バイクに乗っていれば音で分かるでしょうけど、ルートを探すために山を歩く事も多いし
怪我して動けなくなった時には、自分の居場所を知らせるのにも役立つでしょう。

この間のハイキングにも持って行きましたけど 最近は登山も流行ってるみたいですので、是非どうぞ!


いろいろな事を妄想というか シュミレーションしたりすることがあります。
散歩中に車が突っ込んできたら、ボンネットに飛び乗れば軽症ですむかなぁ?とか

夜道を歩いてて、変な奴に出くわしたら どーやって逃げるべきか・・・変な事件も偶にあるしねー
か弱い女子だけじゃないよ。おやじ狩りなんて物騒な話も聞くし

とりあえず大きな音を出すことが良さそうです。
ホイッスルは100dB/5mと高音量で威嚇できる。 怯んだ隙に逃げる。 回りの人にも気付いて貰える。

地震で倒壊した建物の中から助けを呼ぶ。 枕元にも置いておきましょうか。

LED付ホイッスル
意外と明るいLEDライトも付いてるから、手元にあると便利に使えて イザという時も安心です。


LED付ホイッスル
LED付ホイッスル http://www.konna.jp/shop/goods/A394.htm



関連記事
関連するタグ  LED付ホイッスル
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する