fc2ブログ
ホーム >  ・気になる場所 > 湖西連峰 豊橋自然歩道ハイキング #2 葦毛湿原

湖西連峰 豊橋自然歩道ハイキング #2 葦毛湿原

二川TV中継所を過ぎて少し下ると、葦毛湿原への分岐があります。
すぐ着くのかと思ったら ここからも結構距離がありまして
しかも急な階段とかあるし・・・ 帰りはここ登るのかぁ やだなー

だいぶ下ってきました。 看板は「葦毛湿原」と「葦毛湿原入口」に分かれてるけど 入口ってなんだろ?
なんとなく「葦毛湿原入口」へ下りてった・・湿原を通らずに入口にでるのね。
ちょっと失敗。 まあいいか 帰りに葦毛湿原を通るし。

豊橋自然歩道
おー 木登りする為にあるような木だ。 なんて木だろう?

風が強くて寒いので トイレを済ませて葦毛湿原の近くまで戻ってきました。
豊橋自然歩道
森の中なので風もなく ここでお昼ご飯にします。

この日は2月3日節分です。 コンビニに恵方スイーツ「鬼のチョコ棒」ってのがあったので買ってきた。
葦毛湿原
南南東の方向を向いて 無言で一気に食べてみる。
無理です・・・っていうかエクレアなので中のクリームが飛び出してエライことになります。

葦毛湿原
そして豆まきが始まるのでした。

葦毛湿原
問答無用の全力投球! すげー

葦毛湿原
相変わらず エエあじ出してんなー

女子がいるとテーブルの上はお菓子だらけで幸せです。
ハッピーターンのハート型
おぉぉぉ~ ハッピーターンのハート型 全開で喜んでます。

葦毛湿原
葦毛湿原を後にして 登りがキツイ

豊橋自然歩道
そんでもって下りもキツイ ジグザグに下りていきます。
足がぁ・・・ 最後までもつのだろうか?


・・・つづく

湖西連峰 豊橋自然歩道ハイキング #1
湖西連峰 豊橋自然歩道ハイキング #2 葦毛湿原
湖西連峰 豊橋自然歩道ハイキング #3 普門寺~



関連記事
関連するタグ
[ 2013/02/08 21:03 ]  ・気になる場所 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する