fc2ブログ
ホーム >  ・気になること 思いついたこと > 「メールが届かない事は よくある事だ!」 と思っていたほうがよさそうです。

「メールが届かない事は よくある事だ!」 と思っていたほうがよさそうです。

お客様より メールが届かないと連絡がございました。

買い物カゴのシステムから 自動返信されるメールは届いているのですが
ご注文確定後に 当店からお送りしたメールが届いていないようです。

以前も同じようなことがあったので 詳しく調べた事があったのですが
お客様が利用されているメールサーバーの迷惑メールフィルターが
誤って当店からのメールを 迷惑メールとして振り分けてしまった可能性が高い。

「メールが届かない事は よくある事だ!」 と思っていたほうがよさそうです。
http://www.auone-net.jp/service/mail/spam/filter.html

メールは、今では無くてはならないものになっています。

ただ 「メールが届かない事は よくある事だ!」 と思っていたほうがよさそうです。

もし おかしいと思ったら メール以外の方法でも 確認された方が良いでしょう。


★メールが届かない場合について まとめてみました。
http://www.konna.jp/shop/order/index.htm#mailerror

■送信側に エラーメールが返ってくる場合
・メールアドレスが違っている。
 辞書登録しておくと、入力間違いも無くなりますので お薦めです。

・メールBOXの容量が一杯になっている
 送られてきたメールが容量を超えると 受信できない状態になる場合がありますので
 不要なメールは サーバーのメールBOXから削除して下さい。
 また、メールソフトの設定で「サーバーにメッセージのコピーを置く」としている場合は
 メールソフトでメールを受け取っても メールボックスにメールが残ります。
 必要でない場合は 設定変更をしましょう。

■送信側に エラーメールが返ってこない場合
エラーメールが返ってこない場合は、送信側も気づかない場合も多いので 注意が必要です。

・メールサーバーの迷惑メールフィルターで振り分けられている。
 迷惑メールを取り除く「迷惑メールフィルター」の誤動作によることが多いようです。
 大切なメールが紛失してしまうことも考えられますので、設定の確認と
 ご利用プロパイダー様に 調査依頼をされる事をお奨めします。

・メーラーやセキュリティプログラムによる迷惑メールの振分け
 迷惑フォルダーに間違って振り分けられていないか確認しましょう。
 安全メールとしての報告や、受信許可の設定もしておきましょう。

■携帯メール
・PCメールの受取拒否設定など

他にも原因不明でメールが届かなかったり 数ヵ月後にひょっこり届くメールもあるようです。


9年間 まじめに商売させて頂いてますが
当店からのメールが 迷惑メールとして振り分けられるのは 大問題。
こちらのサーバーの問題なのか? 何が問題なのか? 対応もなかなか難しい様ですが 困ったものです。


迷惑メールや ウイルスは 本当に無くならないものなのか?
セキュリティプログラムで 迷惑メールやウイルスを除去することも大切ですが
みんなが迷惑している根源を絶つ努力を もう少ししなければいけないと思う。

これについては また今度書こうと思います。


メモ:
gmail宛てのメールが送信できない(戻ってくる)
http://productforums.google.com/d/topic/gmail-ja/lOvcy7iTDPo/discussion
Toppa! 迷惑メールチェック機能の設定について
http://www.tp1.jp/info/20091207.html
au 迷惑メールフィルター 迷惑メール対策
http://www.auone-net.jp/service/mail/spam/filter.html
OCN迷惑メール対策 迷惑メールの判定はどのような仕組みで行っているのですか?
http://www.ocn.ne.jp/mail/meiwaku/auto/faq/index.html#q04

関連記事
関連するタグ
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://konnandoo.blog102.fc2.com/tb.php/278-3dc6a4e1

お客様より メールが届かないと連絡がございました。買い物カゴのシステムから 自動返信されるメールは届いているのですがご注文確定後に 当店からお送りしたメールが届いていな...
[2012/07/12 06:56] まとめwoネタ速neo