fc2ブログ

豊川稲荷へ初詣 No.1/3  本殿参拝 大黒天・・ 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム >  ・気になる場所 > 豊川稲荷へ初詣 No.1/3  本殿参拝 大黒天・・

豊川稲荷へ初詣 No.1/3  本殿参拝 大黒天・・

お正月 1月3日 恒例の 豊川稲荷へ初詣
ちょっとしたテーマパークより 楽しめるんじゃないかと思います。

3日の10時前だと まだそれほど混雑してなくて 駐車場にもすんなり入れました。
豊橋駅東立体駐車場から 豊川稲荷表参道を ぶらぶら。

豊川稲荷へ初詣

露天商や 面白そうな店もあるので 帰りにゆっくり見るとして
豊川稲荷へ初詣

まずは本殿にお参り 今年もみんな健康でありますように!
豊川稲荷へ初詣

右手の階段を下りて 吉祥札を買い求めた後 おみくじを引いて
悪いところ(頭?)に たくさん煙をあびてから
悪いところ(頭?)に たくさん煙をあびてから

千本幟が立ち並ぶ 奥の院参道を通って 大黒堂へ大黒堂 大黒天

大黒天の石像は、手に触れ さすることで福徳を授かると言われてます。
「オン マカ キャラヤ ソワカ」と唱えながら さすってあげて下さい。
大黒堂 大黒天

みんな お金で撫でるというか 削ってる?ので かなり磨り減ってます。

ハグして チューしてる人もいます。
大黒堂 大黒天

お堂の中を覗くと まん丸になっちゃった大黒様がいらっしゃいますよ。


霊狐塚へ  つづく・・・

関連記事
関連するタグ
[ 2012/01/13 23:49 ]  ・気になる場所 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する