fc2ブログ

なばなの里 ウィンターイルミネーション 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム >  ・気になる場所 > なばなの里 ウィンターイルミネーション

なばなの里 ウィンターイルミネーション

23金曜日 野暮用で まさかの二日連続の名古屋です。
時間があったので なばなの里へ ひとりイルミネーションを見に行ってきました。
国内最大級 630万球 だそうです。

普通に入ると 入場料は2,000円(1000円分金券付)なのですが
ナガシマリゾート メンバーズクラブの会員なので 無料で入れるんです。

長島スパーランドの割引や駐車場無料のサービスもあるので、お薦め!
http://www.nagashima-onsen.co.jp/page.jsp?id=5087

2年前に来た時は 渋滞がひどくて大変だったけど
今回は 渋滞はあったものの 意外とすんなり園近くの駐車場に入ることができました。

なばなの里 ウィンターイルミネーション
光の雲海 青いよ~ ひとりぼっち 寒いよ~

水上イルミネーション
なばなの里 ウィンターイルミネーション

園内を反時計回りに歩いていくと 光のトンネル方向へ
2年前は長い行列ができていましたが、今回はすんなり行けました。

行列ができてても 並びたくないからって パスしてはいけません。
この先がイイんですから。

光のトンネル 光の回廊「華回廊」 120万球の輝き
なばなの里 ウィンターイルミネーション

この明るさは ひとりだと恥ずかしいなぁ

日本の四季 イルミネーションの色が変化して 日本の四季を表現しています。
なばなの里 ウィンターイルミネーション

なばなの里 ウィンターイルミネーション

春が来て 桜が咲き 夏 花火が上がり 秋 紅葉で赤く染まり そして冬の雪景色
なばなの里 ウィンターイルミネーション
綺麗でした。

なばなの里 ウィンターイルミネーション

なばなの里 ウィンターイルミネーション 凄い綺麗です。
一度は見たほうが良いと思います。

でもね ひとりで来るところじゃありません
友達と 彼女と 家族と 一緒に来て下さい。


待ち合わせ場所が名古屋から 豊橋に変わったので
ぼちぼちドライブしながら 蒲郡へ

ラグーナ蒲郡 10:25 ラグナシアもフェスティバルマーケットも 終わってますが
(フェスティバルマーケットの駐車場もCLOSE)
ラグーナの湯側から ラグナマリーナのイルミネーションは 見ることができます。

ラグーナ蒲郡 マリーナイルミネーション
http://www.laguna-gamagori.co.jp/laguna/irumi/top.html
ラグーナ蒲郡 マリーナイルミネーション

誰もいない・・寒風吹きすさむ ああ寒い~
ラグーナ蒲郡 マリーナイルミネーション

こちらも時間内に 誰かと一緒に来ましょう。


なばなの里 ウィンターイルミネーション 冬華の競演
http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/illumination/index.html/

ラグーナ蒲郡 http://www.laguna-gamagori.co.jp/


関連記事
関連するタグ
[ 2011/12/27 21:01 ]  ・気になる場所 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する