fc2ブログ

松島 大高森展望台 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム >  ・気になる場所 > 松島 大高森展望台

松島 大高森展望台

深夜のロングドライブ 高速のパーキングで仮眠をとり
→仙台南部道路→三陸自動車道を通って 松島へ 大高森展望台にやってきました。

松島 大高森展望台

大高森展望台は、松島四大観のひとつ 松島を眺めるならココでしょう。

今にも降りだしそうな空 整備された遊歩道を登っていきます。
松島 大高森展望台

15分ほどで展望台へ到着

松島の島々です。

松島 大高森展望台

右側には 東松島の海岸線も望むことができます。

松島 大高森展望台

天気がイマイチですが、晴れていれば気持ちの良い景色が眺められます。
夕日も綺麗なんだろうな。

石巻まで足を伸ばした後 松島まで戻ってきました。
ちょうどお昼 松島さかな市場へ
最初はカキを食べる予定だったのですが 寝不足で あまり濃いのは食べたくなくて
海鮮ちらし丼を頂きました。 美味しかった。

松島さかな市場

焼きガキ食べ放題のハウスを覗いたら カキが大きくてプルプリ
別のおみやげ物屋の前で売ってたカキを 1個だけ食べました。

松島さかな市場

美味しかったけど なんか小さくて 次回は焼きガキ食べ放題へ行ってみましょう。

松島も津波の被害はあったのですが みなさんの力と
島々に守られて直撃を免れた為もあって 今は復活しているようにみえます。
お店も開いていて 観光客もたくさん 賑わっています。


今回の旅の もう1つの目的
津波の被災地
想像はしていましたが・・・ いろいろ考えさせられました。

忘れないように


関連記事
関連するタグ
[ 2011/11/29 21:16 ]  ・気になる場所 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する