fc2ブログ

第5回 SOP セロー・オーナーズ・パニック 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム > ■店長のお楽しみ > 第5回 SOP セロー・オーナーズ・パニック

第5回 SOP セロー・オーナーズ・パニック

今年も行ってきました セローの祭典 SOP
 SEROW OWNER'S PANIC 2011

毎年 ひのきの里(長野県上松町)で開催され
今年で5回目 自分は1回目から参加の 皆勤賞!

前夜は いつもの通り七輪で
美味いもの炙りながら 宴会です。

第5回 セロー・オーナーズ・パニック SEROW OWNER'S PANIC 2011

星も綺麗 この時間がイイんですな~
寒いには寒いけど いつもより暖かい感じがする。

車中泊 いつもあまり寝られないんだけど
今年はぐっすり眠れました。

朝を迎える 今にも降りそうな天気で
セクションも難しくなりそうです。

第5回 セロー・オーナーズ・パニック SEROW OWNER'S PANIC 2011
今年も紅葉には 少し早いみたいです

第5回 セロー・オーナーズ・パニック SEROW OWNER'S PANIC 2011

今年も男ラインがあります。
点数には関係ないけど ただ自己満足の為に 攻めます。
全て 逝かせていただきます。

第5回 セロー・オーナーズ・パニック SEROW OWNER'S PANIC 2011
大将が 鹿さんヘルメット かぶってる。

スタート時に降り出した雨と 男ラインに手こずりながら
午前だけで19点もたたいちゃった。
あれ~ 今年もダメかもねー

午後からは 少し修正できて
なにより 午前中失敗して5点食らったヒルクライムを
会心の走りで登りきれました。 スゲ~気持ちイイ!
我が SEROW 250 R 最高ス!

どうやら 今日登れたのは 自分1人みたいで・・・ ニヤニヤ。
今年は これだけで イイや。

 他の人のトライは 気にしない。
 自分の読んだラインを信じて トライするのみ
 できると思ったら 躊躇せずヤル 躊躇したらヤラレル


午前中があまりに悪かったので 成績は諦めてたんですが
嬉しい誤算の3位でした。 今年もファーストクラス確保

第5回 セロー・オーナーズ・パニック SEROW OWNER'S PANIC 2011

ライバルに初めて勝てたし ヒルクライムも登れたし

世は大満足です。


中津川で 栗きんとん買って か~えろっと。

第5回 セロー・オーナーズ・パニック SEROW OWNER'S PANIC 2011


http://www.youtube.com/watch?v=o0PTziyLKj0


今週末は T-BOUT だ! ドキドキする。


バイク屋タンデム
http://www.tandem-kt.com/newbike/



関連記事
関連するタグ  セロー お山
[ 2011/11/01 23:55 ] ■店長のお楽しみ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する