fc2ブログ

YAMAHA SEROW タッチアップペン 適合色 色見本? 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム > ■店長のお楽しみ > YAMAHA SEROW タッチアップペン 適合色 色見本?

YAMAHA SEROW タッチアップペン 適合色 色見本?

洗車もして ワックスも掛けたし SOPの準備完了!

SEROW 250 ステッカーチューン DESIGN by ヒデさん

SEROW 250 ステッカーチューン DESIGN by ヒデさん

自分のセロー250 バイク屋タンデムで新車で買って 早5年
お山も 沢も 走るし
ブン投げる事はなくなったけど けっこうコケるので
小傷がつくのは そんなに気にしません。

でもね 傷になったままだと錆びるので
気づいた時に タッチアップペン(SOFT99)で ペトペト塗ってます。

フレームの黒なんかは適当なので良いんだけれど
シルバー系は いろんな色があって 合う色を見つけるのが大変。

むか~し タンデムの大将に 何使ってます? って聞いたら
適当なの・・って答えが返ってきた

適当にシルバーM買ってきて
スイングアームに塗ったら 全然合いません。
明るすぎるし ちょっとゴールド系入ってる?  うん~

ホームセンターの閉店セールで タッチアップペンを安売りしてたので
いろいろ買ってみた。

ヤマハ セロー タッチアップペン 色見本?

こんなもんかなぁ
そこそこ合う色を見つけましたので ご参考に どーぞ。

ちなみに自分のは セロー250 2006年式
 3C53 パ-プリツシユ ホワイト です。

スイングアーム、アシストグリップ、リアキャリア(角パイプ)
 :SOFT99 トヨタ用1D9シルバーメタリックグラファイト
ヤマハ セロー タッチアップペン 色見本?
※白っぽく見えるとこは 昔塗ってたシルバーMの なごりです。

ヤマハ セロー タッチアップペン 色見本?

アシストグリップ兼用キャリア(丸パイプ アシストグリップ付)
 :SOFT99 トヨタ用1G2 グレーM
ヤマハ セロー タッチアップペン 色見本?

エンジン、Fフォーク、他
 :SOFT99 トヨタ用1F7、シルバーM
ヤマハ セロー タッチアップペン 色見本?

フレーム:ブラックは適当

こっちの方が合うよ~・・ という色があったら 教えてください。



★Wなべさんからの情報 4JG5セロー 青
フレーム色: ソフト99シリーズ ニッサン用ダークブルーP N7556/BW6
昼間日の光で見る分には大丈夫です。 夜ライトで照らさなければ分かりません。

※情報募集中!





SOFT99 タッチアップペン
http://www.soft99.co.jp/products/detail/28/223
オーダーで色を作ってもらうこともできるのね。


こちらは タンデム大将 お薦めの 水性ワックス

タンデム大将 お薦めの 水性ワックス

洗車後 濡れた車体に そのまま吹いて ウエスで拭き上げれば
手間も掛らずに 綺麗になります。

ブレーキローター以外は 全部吹いて 拭きあげます。
 ブレーキに 少しぐらい掛っても大丈夫です。

バイク以外にも使ってますが
空のペットボトル持って タンデムへ行けば
大将が 小分けで売ってくれるので お薦めです。


関連記事
関連するタグ  セロー
[ 2011/10/26 18:10 ] ■店長のお楽しみ | TB(0) | CM(1)
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
[ 2011/11/17 18:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する