fc2ブログ

復興財源に 募金は使えないのか? 2 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム >  ・思う事 想う事 > 復興財源に 募金は使えないのか? 2

復興財源に 募金は使えないのか? 2

NHK - 週刊 ニュース深読みで『どうなったの? わたしたちの"義援金"』
という放送をしていました。

NHK - 週刊 ニュース深読みで『どうなったの? わたしたちの
http://www.nhk.or.jp/fukayomi/backnumber/110924.html

以前放送していた「週間こどもニュース」もそうでしたけど
分かりやすくて 問題点を提起する放送 好きです。


放送の中で、市民ファンドについて解説されていましたが

ファンドや支援金で 自治体を支援することはできないのでしょうか?

企業を支援することに抵抗がある人も、
自治体であれば支援したいと思う人も多いと思います。

災害復興に使われるのなら 税金で取られるとうい感覚よりも
復興支援金として募金する方が 受け入れられ易いと思います。
各自治体の復興案に 直接寄付するのも ありだと思います。

被災しなかった自治体・住民が 被災した自治体を、
地域ごとに支援することも 効果的です。
地域ごとの連帯感と継続的に友好関係も産まれるでしょう。


10年後に復興された街を訪れてみたい。

なんとなく支援したいという気持ちが、
より具体的な気持ちになれることは 確かだと思います。

被災地へ行ってみなければ・・・


復興財源に 募金は使えないのか?
http://konnandoo.blog102.fc2.com/blog-entry-172.html



関連記事
関連するタグ
[ 2011/09/25 14:26 ]  ・思う事 想う事 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する