fc2ブログ

今年の夏を乗り切る ウチはいつもと一緒です。 便利グッズ・アイデア商品の『こんなん堂』 店長BLOG

なんかおもしろいこと なぁ~い? こんなん堂の店長ブログです。

ホーム >  ・お薦めな事 お得な事 > 今年の夏を乗り切る ウチはいつもと一緒です。

今年の夏を乗り切る ウチはいつもと一緒です。

今年は扇風機が とっても人気ですね。
「こんなん堂」 でも 夏に使える快適グッズを扱っているのですが
今年は なかなか入荷してこなかったりで ご迷惑をお掛けしております。

夏をどうやって乗り切ろうか・・みなさんお考えだと思いますが
ウチは エアコンはあるけど ちょっとヤバイんじゃない?って云う時意外は
ほとんど使いません。 使っても 年間数回程度。
今年も既に30℃越えしている日がありますが、まだ使ってません。

今日も暑いです・・35℃越えだ。
格好は もちろん「ウルトラ スーパー クールビズ」 です。

エアコンをつけるときも 温度設定抑え目の 扇風機併用です。
先日テレビで紹介されていましたが
扇風機の前に 凍らせたペットボトルを置くのも良さそうです。
ペットボトルの中身は お好みで! 溶けたら冷たいうちに飲んじゃえ

寝る時も 扇風機の風が直接体に当たらない様に 若干上向
首降りと 風量が変わるリズムモードです。

若干汗ばんだ体に 心地良い風があたると幸せです。
暑い時は アイスノン これが イイんです。


ただ 当たる風が熱風だと たまりません。

屋外で汗ばんだ時に そよ風の吹く木陰の下で涼むと 気持ちイイよね。
緑のカーテン

ほんとは 外に木陰をたくさん作りたいのです。
太陽に当たって熱くなった地面や 家の壁 熱風 灼熱地獄・・・
ウチの回りは、畑ばかりで まだマシかと思いますが
熱くなった地面や壁は 夜になっても冷めなくて たまりません。

そんなことにならないように・・・
緑のカーテン  ゴーヤやキュウリは はおやじが作ってるけど
ブドウなんかも いいな~とか 夢みてます。
家でフルーツが生ってるなんて いいよね。
緑のカーテン
・・・まだまだ これからね。。

暑くなると ヨシズを立て掛けます。
よしず たてず

これで 部屋の外で太陽を遮断して 壁も暑くなりません。
部屋が暗くなるのが難点なので
光ファイバーで 光だけ取り込むことって できないかな?

事務所の屋根に 遮光ネットも 張ってみたい。

本当は、夏場だけ敷地全体を覆う スーパー日傘があればイイのに
ついでに太陽光と熱で 発電もしちゃって
冬場は、吸収した太陽の熱を 家の中に取り込められればイイな~

No.001051 太陽の恵みを有効に使えるマイホームについて考える
http://www.konna.jp/title/001051.htm



■夏を乗り切るクールグッズ まだ在庫ございますので ご検討下さい。
首にかける携帯用扇風機「マイファンモバイル」
http://www.konna.jp/shop/goods/A284.htm


AC電源と乾電池が使える小型扇風機 「マイファンポータブル」
http://www.konna.jp/shop/goods/A333.htm


下記商品は、残念ながら入荷の目処がたっておりません ごめんなさい。
クイッククール http://www.konna.jp/shop/goods/A236.htm
マジクール http://www.konna.jp/shop/goods/A159.htm
ポンプミスト http://www.konna.jp/shop/goods/A237.htm


関連記事
関連するタグ  夏の暑さ対策
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する